学術集会
第64回 新潟透析医学会学術集会 開催概要 ─ ハイブリッド開催 ─ |
||||||||||
会期:2022年 5月29日(日) 第64回学術集会は、現地開催+ライブ配信のハイブリッド形式にて開催いたします。 今年は会場にて企業展示も行います。 |
||||||||||
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター利用ガイドラインでの 新型コロナウイルス感染防止対策を遵守の上、実施いたしますので、 現地にてご参加いただく皆様におかれましてもご理解、ご協力をお願い申し上げます。 |
||||||||||
【新型コロナウイルス感染症対策について】 | ||||||||||
●ご来場前に必ず検温を実施し、発熱、咳、咽頭痛、疲労倦怠感などがある場合はご来場をお控え ください。 ●来場時に必ずマスク着用をお願いします。 ●運営スタッフもマスク、手袋(必要時)を着用してのご案内になりますので予めご了承ください。 ●各会場入口では消毒液を設定しておりますのでご入場の際はアルコール消毒にご協力ください。 ●PC受付、座長席、演台にも消毒液を設置しております。 PC受付での操作の際や、ご登壇時のマイク・マウス・レーザーポインターのご利用前後には スタッフが消毒いたします。 ●共催セミナーの資料、お弁当などは机上よりご自身でお取りください。 空き容器は出口付近にある所定場所へ各自お持ちください。 |
||||||||||
現地開催 + ライブ配信について | ||||||||||
|
||||||||||
※全てのプログラムにおいて、オンデマンド配信の予定はありません。 | ||||||||||
事前参加登録について | ||||||||||
申込期間:2022年 4月1日(金)〜 |
||||||||||
WEB参加の方:5月27日(金)正午まで
現地参加の方:当日会場にて受付 |
||||||||||
1.参加登録費 | ||||||||||
●一般:3,000円 ●学生:2,000円 プログラム・抄録集代込 会場(朱鷺メッセ)参加、WEB参加どちらも同じ金額です。 ※学生の場合は、学生証のコピーを申込書とご一緒に提出してください。 |
||||||||||
2.参加方法 | ||||||||||
各施設宛に運営事務局より郵送にて参加申込書をお送りしておりますので、 極力施設ごとにまとめてのお申込みにてお願いいたします。 会場参加予定の方も、感染拡大防止のため、事前参加登録にご協力をお願いいたします。 なお、個人でお申込みいただく場合も下記の申込書にご記入の上、運営事務局宛にご送付ください。 申込書の「施設番号」のご記入は不要です。 |
||||||||||
1) 参加証に氏名を印字いたしますので、お名前は楷書で正確にご記入をお願いいたします。 2) 申し込み時点の予定で構いませんので、会場またはWEBのどちらでのご参加予定か ○印をお付けください。(氏名欄右下) その後、参加方法の予定が変更となりましてもご連絡はご不要です。 3)演題発表者の方は、参加登録を必ずお願いいたします。 |
||||||||||
【参加費の振込先】 銀行・支店:第四北越銀行 小針支店 (店番号293) 口座番号:(普通預金)2033883 口座名義:新潟透析医学会 事務局 島田 久基 (にいがたとうせきいがくかい じむきよく しまだ ひさき) |
||||||||||
5月中旬にプログラム・抄録集、参加証をお送りいたします。 現地参加の方は、忘れずにご持参ください。 なお、ライブ配信視聴ページのIDと、パスワードは参加証に記載いたします。 施設ごとでお申込みいただいた場合は、「申し込み代表者様」宛にまとめてお送りいたします。 |
||||||||||
※参加費のお振込み後に、申込書のご送付をお願いいたします。
|
||||||||||
|
||||||||||
〈参加申込書 送付先〉
|
||||||||||
FAX:025-278-7285
Email:nsdt64@shinsen-mc.co.jp
|
||||||||||
3.単位取得について | ||||||||||
会場・WEBどちらでのご参加でも例年通り、単位が付与されます。 ●一般社団法人 日本透析医学会 専門医制度(専門医取得および更新時の参加単位) ●一般社団法人 日本腎臓学会 腎臓専門医更新のための単位(1単位) ※日本透析医学会での単位をご希望の方は、参加申込み時に生年月日のご記入を必ずお願いいたします。 |
||||||||||
プログラム | ||||||||||
下記、企画プログラムならびに一般演題は現地での開催ほか、ライブ配信も行います。 (オンデマンド配信は行いません。) |
||||||||||
10:05〜10:55 災害セッション | ||||||||||
【透析医療を持続可能にする災害・感染対策】 座長:山本 卓 先生(新潟大学医歯学総合病院 血液浄化療法部 准教授) |
||||||||||
「県内透析感染・災害対策の近況」 演者1:山本 卓 先生(新潟大学医歯学総合病院 血液浄化療法部 准教授) |
||||||||||
「新型コロナウイルス感染症と腎疾患」 演者2:青木 信将 先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器・感染症内科学分野 助教) |
||||||||||
「透析患者新型コロナウイルス感染の体制と治療経験:下越地区の取り組み」 演者3:小川 麻 先生(新潟県立新発田病院 腎臓内科) |
||||||||||
「給水の知識と断水の対策」 演者4:大形 隆 先生(厚生連 小千谷総合病院 臨床工学技士) |
||||||||||
|
||||||||||
共催セミナー | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||