 |
プログラム |
【基調講演】 |
「より早期からの包括的フレイル予防戦略
─ 新概念「オーラル・フレイル」から何を狙うのか ─」
講師:飯島勝矢 先生
東京大学 高齢社会総合研究機構 准教授 |
【特別講演1】 |
「歯科医療として挑むオーラルフレイル」
講師:菊谷 武 先生
日本歯科大学 口腔リハビリテーション多摩クリニック院長 |
【ランチョンセミナー】 |
講師:戸谷収二 先生
日本歯科大学新潟病院口腔外科・口のかわき治療外来 |
【特別講演2】 |
「オーラルフレイルの基礎知識 ─ いまなぜフレイルが注目されるのか ─」
講師:平野浩彦 先生
東京都健康長寿医療センター研究所社会科学系専門副部長 |
【パネルディスカッション】 |
テーマ:包括的口腔ケアからオーラルフレイルに挑む |
【サテライト口腔ケア ハンズオンセミナー】 |
平成28年8月20日(土)10:00~12:30(予定)
居宅・介護保険施設におけるベッドサイド口腔ケア(定員20名程度) |
第11回新潟口腔ケア研究会(8月20日) |
プログラム 13:30~17:00 予定
【特別講演】「認知症の口を支える基礎知識」
講師:平野浩彦 先生
東京都健康長寿医療センター研究所社会科学系専門副部長 |
【一般演題】7~10演題
 |
|