プログラム・日程表

 
11月5日更新
11月6日・7日 現地ライブ配信 日程表
現地聴講のご都合のつく方は、会場を開放しております。
11月6日・7日 現地ライブ配信 日程表
ライブ配信
11月6日(金)
開会式 11月6日(金)12:00〜12:10
基調講演 11月6日(金)12:10〜12:40
「バイオメカニクス研究の新しい発展と意義」
座長:大森 豪(新潟医療福祉大学 健康科学部健康スポーツ学科)
演者:中田 研(大阪大学大学院 医学系研究科 スポーツ医学)
特別講演Ⅰ 11月6日(金)12:40〜13:10
「変形性膝関節症の病因に対する生体力学的アプローチ」
座長:帖佐 悦男(宮崎大学医学部整形外科学教室)
演者:古賀 良生(二王子温泉クリニック)
特別講演Ⅱ 11月6日(金)13:15〜14:15
「解剖学的ACL再建術の臨床バイオメカニクス」
座長:石橋 恭之(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)
演者:史野 根生(行岡病院 スポーツ整形外科センター/大阪行岡医療大学)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
特別シンポジウム
「メカニクスの基礎、計測技術、IT応用の最前線 〜工学系研究者からのメッセージ〜」
11月6日(金)14:20〜15:50
座長:笹川 和彦(弘前大学大学院理工学研究科 附属医用システム創造フロンティア/機械科学コース)
   前  達雄(大阪大学大学院 医学系研究科 運動器スポーツバイオメカニクス学)
演 者
SS-1:「最新のモアレ解析技術による全視野変位・ひずみ計測」
    李 志遠(産業技術総合研究所 分析計測標準研究部門)
SS-2:「多機能OCTを用いた臨床バイオメカニクス(軟骨診断)への応用」
    佐伯 壮一(名城大学 理工学部 メカトロニクス工学科)
SS-3:「細胞と細胞外基質の力学的相互作用の定量的評価」
    森田 康之(熊本大学大学院 先端科学研究部)
SS-4:「骨・腱におけるミクロ損傷の音響(AE)診断」
    若山 修一(東京都立大学 大学院システムデザイン研究科 機械システム工学域)
SS-5:「バーチャルリアリティと行動変容」
    鳴海 拓志(東京大学大学院情報理工学系研究科)
シンポジウム1「リハビリテーションにおけるバイオメカニクスの重要性」
11月6日(金)15:55〜17:25
座長:津田 英一(弘前大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学講座)
   小柳 磨毅(大阪電気通信大学 医療健康科学部)
演者
S1-1:膝関節手術後におけるトレーニングの安全性
    木村 佳記(大阪大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
S1-2:「手関節背屈における定量化されたEnd Feelとキネマティクスの関係について」
    関口 貴博(船橋整形外科クリニック 理学診療部)
S1-3:「ACL再建術後リハビリテーションにおけるバイオメカニクスの重要性」
    横山 寛子(函館市医師会看護・リハビリテーション学院)
S1-4:「変形性膝関節症および変形性股関節症の運動解析とリハビリテーションへの応用」
    緒方 悠太(久留米大学医療センター リハビリテーションセンター)
S1-5:「少年野球の遠投練習について動作分析による投球側上肢に与える影響の検討」
    田中 正栄(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター)
11月7日(土)
シンポジウム2「アライメント評価の新時代」
11月7日(土)9:00〜10:30
座長:名倉 武雄(慶應義塾大学医学部運動器生体工学寄附講座)
   笹川 和彦(弘前大学大学院理工学研究科 附属医用システム創造フロンティア/機械科学コース)
演者
S2-1:「立位全身矢状面アライメント・バランスの意義 〜脊椎外科の立場から〜」
    長谷川 和宏(医療法人 愛仁会 新潟脊椎外科センター)
S2-2:「変形性股関節症と矢状面グローバルアライメント
     ─病期による違いと人工関節前後の変化、脊椎固定の影響─」

    村上 裕樹(十全記念病院 整形外科)
S2-3:「グローバルアライメント(膝関節の見地から)」
    勝見 亮太(佐渡総合病院 整形外科)
S2-4:「Hip-Knee-Calcaneus alignment評価」
    松本 知之(神戸大学医学部附属病院 整形外科)
S2-5:「立位CTを用いた下肢アライメント評価」
    金田 和也(独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 整形外科/慶應義塾大学 整形外科)
シンポジウム3「メカニクスから見た早期膝OAの病態」
11月7日(土)10:35〜12:05
座長:内尾 祐司(島根大学医学部整形外科学教室)
   東藤 貢(九州大学応用力学研究所 自然エネルギー統合利用センター エネルギー変換工学分野)
演者
S3-1:「長期疫学調査X線検討による早期OA膝の発症機序」
    望月 友晴(新潟大学医学部 整形外科)
S3-2:「OA膝の動作解析」
    川上 健作(函館工業高等専門学校 生産システム工学科)
S3-3:「早期膝OAにおけるグローバル・アライメント」
    小山 博史(十全記念病院 整形外科)
S3-4:「OAIデータを用いた膝OA進行と半月板形状変化の関連」
    河原 常郎(医療法人社団 成煌会 瑞江整形外科)
S3-5:「繰り返し圧縮刺激に対する関節内組織の生物学的応答」
    金本 隆司(大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学)
シンポジウム4「TKA 動態と接触のメカニクスから最良のインプラントを考察する」
11月7日(土)12:10〜13:40
座長:佐藤 卓(新潟医療センター 整形外科)
   日垣 秀彦(九州産業大学 生命科学部 生命科学科)
演 者
S4-1:「表面加工と摩耗」
    中西 義孝(熊本大学大学院 先端科学研究部)
S4-2:「運動パターンと摺動面滑り量」
    小林 公一(新潟大学医学部保健学科・大学院保健学研究科 放射線技術科学専攻)
S4-3:「摺動面形状と運動パターン」
    玉城 雅史(大阪大学 キャンパスライフ健康支援センター 保健管理部門)
S4-4:「摺動面形状・材質とポリエチレン摩耗」
    箕田 行秀(大阪市立大学 大学院医学研究科 整形外科学)
S4-5:「TKA摺動面形状と力の伝達 ─コンピューターシミュレーション解析─」
    栗山 新一(京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座 整形外科学)
シンポジウム5「大腿骨近位部骨折の高次元画像評価 ─二次元評価でわからなかったこと─」
11月7日(土)13:45〜15:15
座長:塩田 直史(岡山医療センター 整形外科・リハビリテーション科)
   尾田 雅文(新潟大学 工学部 工学科)
演 者
S5-1:「大腿骨近位部の三次元骨形態
     ─ 大腿骨近位軸からみた頚部のねじれと骨頭中心位置 ─」

    小山 博史(十全記念病院 整形外科)
S5-2:「ネイル各機種における形状適合性評価」
    前原 孝(香川労災病院 整形外科)
S5-3:「至適なネイルポジションと長さの検討」
    山中 佳代(新潟医療センター 整形外科)
S5-4:「大腿骨近位部骨折三次元画像評価」
    伊藤 雅之(福島県立医科大学 外傷再建学講座 教授/会津中央病院 外傷再建センター所長)
S5-5:「整復評価と臨床成績」
    内野 崇彦(鳥取市立病院 整形外科)
S5-6:「骨折固定性の有限要素解析」
    笹川 圭右(新潟工科大学工学部 工学科)
閉会式 11月7日(土)15:15〜15:20
オンデマンド配信
11月7日(土)シンポジウムのライブ配信終了後 〜 11月30日(月)まで視聴可能
海外招待講演Ⅰ
「Clinical and Biomechanical Perspectives on Trigger Finger」
演者:Fong-Chin Su(National Cheng Kung University)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
海外招待講演Ⅱ
「Densitometric and micro-architectural characterisation of the adaptation of bone to disuse, after spinal cord injury」
演者:Silvie Caupaud(The University of Strathclyde)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
教育研修講演1
「自立した生活を実現する」装置の開発と製品化
演者:小林 宏(東京理科大学 工学部 機械工学科、株式会社イノフィス)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
教育研修講演2
「医用画像とシミュレーションの融合による予測医療の最前線」
演者:大島 まり(東京大学生産技術研究所)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
教育研修講演3
「片側大腿切断者におけるランニング動作のバイオメカニクス」
演者:保原 浩明(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター デジタルヒューマン
         研究チーム)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
教育研修講演4
「AI&ロボティクス in バイオメカニクス」
演者:木口 量夫(九州大学大学院工学研究院)
※日整会教育研修単位 該当プログラム
一般演題
ランチョンセミナー
ランチョンセミナーは、共催企業指定日時のライブセミナー1回放映または会期中の
オンデマンド配信のどちらかの形式で配信いたします。
ランチョンセミナー1 ライブ配信 11月28日(土)13:00〜14:10
健康寿命延伸に向けた運動器機能評価と運動器検診への試み
座長:古賀 寛(新潟大学大学院医歯学総合研究科 フレイル予防のための運動器科学講座)
演者
LS1:名倉 武雄(慶應義塾大学医学部運動器生体工学寄附講座)
共催:アルケア株式会社
ランチョンセミナー2 ライブ配信 11月29日(日)13:00〜14:10
変形性足関節症のバイオメカニクス 〜適切な治療のために〜
座長:熊井 司(早稲田大学 スポーツ科学学術院)
演者
LS2:神崎 至幸(神戸大学大学院整形外科)
共催:Arthrex Japan合同会社
ランチョンセミナー2
ランチョンセミナー3 ライブ配信 11月21日(土)13:00〜14:10
オーダーメイド型関節手術用器械を用いた術前計画・手術のコツ
座長:箕田 行秀(大阪市立大学大学院医学研究科 整形外科)
演者
LS3:髙柴 賢一郎(医療法人相生会 福岡みらい病院)
共催:マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社
ランチョンセミナー3
ランチョンセミナー4 ライブ配信 11月14日(土)14:30〜15:40
半月縫合術のアップデート
座長:史野 根生(行岡病院 スポーツ整形外科センター/大阪行岡医療大学)
演者
LS4:内田 良平(関西労災病院 スポーツ整形外科)
共催:スミス・アンド・ネフュー株式会社
ランチョンセミナー4
ランチョンセミナー5 ライブ配信 11月22日(日)10:00〜11:00
あらためて考える骨粗鬆症の評価 ─ ビタミンD情報も含めて ─
座長:志波 直人(久留米大学医学部 整形外科学)
演者
LS5:馬渡 太郎(国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 整形外科)
共催:中外製薬株式会社
ランチョンセミナー5
ランチョンセミナー6 オンデマンド配信
演者
LS6-1:AR術中ナビゲーションOrtho Raptorの開発
    杉田 直彦(東京大学工学系研究科)
LS6-2:国産簡易ナビゲーションシステムを用いたTKAの小経験
    月村 泰規(北里大学北里研究所病院 整形外科)
共催:ADLER Ortho Japan株式会社
ランチョンセミナー6

Page
Top